わがまま科学者日記

純粋に科学のお話をしたい。。

特別編 New Normalでのラボ再開(その50)

晴れ。 秋から、大学生をどうするのか、という点についての方針が決まったようです。 やはり、入学直後の1年生と、ラボでの研究に携わる学生を、キャンパスに戻す。40%の学生をキャンパスに戻すが、授業はオンラインでということに。そして授業料はそのまま…

特別編 New Normalでのラボ再開(その49)

くもり。 ニューイングランド地方の場合、やはり7月が一番夏らしい。8月になると、すぐ秋の気配が漂ってくるというのは以前も書いたと思います。昨日は午後から晴れましたが、やはり7月の日差しは強いです。外でマスクをしていると、とても息苦しくなります。…

特別編 New Normalでのラボ再開(その48)

くもり。 7/4の夜は、やはりあちこちで小規模な花火がでていました。 気温もちょうどよい感じ、よく晴れて月もきれいな夜でした。 さて、米国南部を中心に感染が広がりつつありますが、大学関係では秋に学生をある程度戻すというところが多いようです。しか…

特別編 New Normalでのラボ再開(その47)

今日は7月4日。米国では独立記念日です。 ボストンは米国の独立記念日の本場ですので、例年ですと、いろいろな催しがあります。特に有名なのは、夜のボストン・ポップス・オーケストラのコンサートと、その後の花火でしょう。私は行ったことがないですが。。…

特別編 New Normalでのラボ再開(その46)

くもり。昨日は晴れましたが、また不安定な天気になってきているようです。 7月は、米国の大学は部局の長の交替の時期になっています。このパンデミックの最中に交替するので、オンラインで挨拶があったりします。米国の部局のリーダーの場合、日本の持ち回…

特別編 New Normalでのラボ再開(その45)

晴れ。朝は霧。 最近、このジャーナルのエディターをやっている関係で、投稿論文の査読を各国の研究者にお願いするということを時々やっています。 Twitterなどでいろいろな人の話を見ていると、このパンデミックの影響で、論文投稿数も一般的には減っている…

特別編 New Normalでのラボ再開(その44)

くもり。今週はずっと不安定な天気になっています。 世界中の大学や学術機関がCOVID-19の影響を受けて、閉鎖やWFHなどになっていて、研究に関わるほとんどの人に大きな影響を与えてきています。研究者の活動といっても、実際の研究活動、学会活動、教育活動…

特別編 New Normalでのラボ再開(その43)

くもり。天気が不安定になっています。 ラボ再開の方は、シフト制のために、なかなか想定より進まないことを別とすれば、それなりに順調なのだと思います。大学のもう一つのセクションは事務です。こちらの方は、まだWFHを続けていて、事務担当者が大学に来…

特別編 New Normalでのラボ再開(その42)

くもり。昨日は雷雨が数回あって不安定な天気でしたが、今日も続くかもしれません。 ハーバード大学の美術館には、Sacklerサックラーの名前が入っています。また、その場所は、昔、Louis Agassizルイ・アガシーが住んでいたということで、表示が掲げられてい…

特別編 New Normalでのラボ再開(その41)

天気晴れ。 米国の一部では、「マスクをするか、しないか」が政治問題になっています。トランプ大統領はマスクをしないのが信条らしい。 これも、銃規制みたいなものと同じで、個人の自由の問題なのでしょう。銃のように、憲法の解釈にまで関係してくるのか…

特別編 New Normalでのラボ再開(その40)

晴れ。 寮に入って生活することになる大学生を秋からどうするのか、というのは、大学にとっては、非常に大きな問題だろうというのは何回か書いています。でも、全米の各地で感染者が増え続けている現在、これから秋になっていくわけで、本当に大丈夫なのか、…

特別編 New Normalでのラボ再開(その39)

晴れ。 2週間くらい前に、喉が少し変で、普段は36.2℃くらいと計測される体温が36.4℃だったということを書いたのですが、2日くらいで治りました。 というわけで、持っていなかったパルスオキシメータを購入してみました。家庭用の体温計や血圧計は持っていて…

特別編 New Normalでのラボ再開(その38)

晴れ。蒸し暑い日が続きます。昨日は夕方雨が少し降って、虹がかかっていました。ボストンは約2週間ぶりの雨だということ。 ニューイングランドの場合、夏だと感じるのは、7月だと思います。8月になると、気温はそれなりに高いものの、初旬から「秋来ぬと」…

特別編 New Normalでのラボ再開(その37)

きょうは曇りです。 デザインスクールがある大学のあちこちで見かける表示。。こういうのをデザインする人がいるのでしょうね。 ハーバード大学デザイン大学院 - Wikipedia 日本の大学などだと、紙に手書きか、よくても殺風景な印刷を汚く貼って、構内の汚化…

特別編 New Normalでのラボ再開(その36)

天気晴れ。ハーバード大学のHerbaria(植物学科)の建物の前を通ると、少し珍しい植物が花をつけているのを見かけます。あざみは英語で Thistleといいます。 Thistle - Wikipedia Homeland Securityからプレスリリースがでていました。 ここには全く触れられ…

特別編 New Normalでのラボ再開(その35)

朝くもりで、午後から晴れ。 コロナの影響下での、雇用を守るMAGA政策のひとつということで、トランプ氏が新しい大統領令に署名。 年内は、H1B, J1などのビザを発行しないというものです。 日本の普通の多くの人は、ビザというものの厳しさについて、なんの…

特別編 New Normalでのラボ再開(その34)

きょうははれ。 日曜日ですが、早朝からラボです。シフト制ですと、時間のかかる実験が集中して実施できないので、隔週で一日使える日曜日を利用します。 上の写真はラボのある建物にあるカフェテリアの様子ですが、椅子と机だけが並べられていました。小さ…

特別編 New Normalでのラボ再開(その33)

はれ。 ハーバードスクエアを歩いてみると、レストランがかなりオープンしています。席は外のものが一杯になっているような状態です。客のすべてがマスクをしていない状態なので、とても違和感がありますが、もとに戻ってきたという雰囲気が高まります。 写…

特別編 New Normalでのラボ再開(その32)

はれ。夏至のころなので、昼間が長いです。ボストンは4時頃には明るい気配になるし、夜は確実に9時過ぎまで夕方の雰囲気があります。日が昇り、日が落ちるサイクルと同じように生活を送るのは、とても健康的な気がします。 しかし、最近は、街やラボでマスク…

特別編 New Normalでのラボ再開(その31)

晴れ。今週末は暑くなるようです。 きょうはラボに行く日ですが、かすかに体調がよくない(喉がかすかにイガイガ、使っている簡易体温計でいつも36.0℃から36.2℃くらいなところが36.4℃)。コンピュータを使う必要があるので、WFHにします。 ラボに入るために…

特別編 New Normalでのラボ再開(その30)

晴れ。 まもなく夏至です。天気が良く、気温もちょうどよい感じの日が続いていますが、今週の後半から暑くなってくるようです。 さて、ラボ再開(その30)となりましたが、シフト制が続いており、1日を通じてラボに滞在できないので、結局、大きなコンピュ…

特別編 New Normalでのラボ再開(その29)

はれ。 以前ですと、サイエンスセンター前の広場というのは、いろいろなイベントが開かれていたりして、観光客も多く、人が多く集まる場所だったのですが、何もない殺風景な場所になっています。それでも、フードトラックが一つだけいますが、見ているとお客…

特別編 New Normalでのラボ再開(その28)

きょうは曇り。週の前半は、夕方からのシフトです。 さてPhase 2となっているマサチューセッツ州ですが、ロックダウンなどの効果があって、割と順調であるように見えます。非常に悪かったニューヨークやニュージャージーなども同じように落ち着いてきている…

特別編 New Normalでのラボ再開(その27)

きょうは晴れ。 ラボ再開、日曜は隔週でシフトとなります。今週はオフです。 米国ではマスクをするという習慣がなかったのですが、市や州の命令で、パブリックな場所でマスクしていないと罰金とか、店内に入れないとか、そういうことになったので、多くの人…

特別編 New Normalでのラボ再開(その26)

きょうは晴れ。 久しぶりにキャンパスを歩いてみると、あちこちにアーツが飾られています。これは、このロックダウンに対応するWindows of Harvardという展示で、窓をたくさんのアートで飾ろうという催しということです。6月30日まで続くそうです。 YouTube…

特別編 New Normalでのラボ再開(その25)

今日は晴れ。 昨日説明したラボ再開に伴い健康な人が受けるPCR検査の結果がブロード研究所から戻ってきました。24時間で戻ってきたので速いです。陰性でした。 ハーバード大学の場合、事務関係者を中心に労働組合があって、労働組合の加入者の場合、やはりPC…

特別編 New Normalでのラボ再開(その24)

きょうはくもり。午後からは天気がくずれるようです。 昨日は午後から大学のウイルスPCR検査に行ってきました。これは、大学内で研究を続けるために、健康な人が受けなければならないPCR検査です。 検体の採取は、ハーバード大学のスタジアム。アメフトの競…

特別編 New Normalでのラボ再開(その23)

きょうははれ。 今日はオンラインの行事がいくつか予定されていたのですが、#ShutDownSTEM #ShutDownAcademia という抗議運動のため中止になりました。これは、ハーバード大学の学術系のデパートメントや学会などでもかなり参加するところが多いです。 さて…

特別編 New Normalでのラボ再開(その22)

きょうはくもり。 さて、昨日はラボ再開で、3ヶ月弱ぶりにラボに行きました。シフト制ということで、6pmから1amまでの時間枠です。この夕方の枠は、食事をいつ食べるのか、というのが難しい。結局、ラボに行く前に食べて出かけるという感じになります。 まず…

特別編 New Normalでのラボ再開(その21)

きょうは晴れ。 さて、今日からラボです。ところがシフトの関係で、ラボに入れるのは、夕方6時からとなります。初日は、インキュベータなど、いろいろなものを立ち上げたりするところから始めることになるでしょう。明日以降、どんなNew Normalが観察される…