わがまま科学者日記

純粋に科学のお話をしたい。。

特別編 New Normalラボライフ(インフルエンザ予防接種)

9月中旬になって、時々気温の低い日がありますが、まだ暑い日もあります。

今年はインフルエンザ予防接種を受けることの大切さをあちこちで目にします。私は毎年受けています。米国の健康保険ですと無料で受けることができるものが多い。大学ではクリニックなどに行かなくても、週に1,2日、数ヶ月にわたり集団接種の会場が設置されて、予約もなく、列に並ぶだけで打ってくれるので便利です。接種するのも医師ではなくて、複数の看護師が行うので迅速です。

今年は9/14から開始されたということで早速接種を受けました。今回は会場も外に設置されたテントのなかで、列に並ぶのもソーシャルディスタンスを考慮して並びます。腕を出したら、痛みも感じないまま、すぐ終わりました。例年、2,3日接種した場所が腫れて少し痛くなりますが。。

実は、9/14というのは例年に比べやや早い(例年は9月終わりから10月初旬)。インフルエンザ予防接種の場合、約半年くらいと効果のある期間が限定されるので、時期的に早いのではないか、と思ったのです。特に今年は、コロナ感染の対策(旅行制限、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスなど)を厳しく行っているので、インフルエンザ感染の拡大速度や時期も遅くなるのではないか。また、例年、南半球の冬に流行したものが、北半球の冬に流行する傾向があるということがありますが、海外旅行が制限されている現在、インフルエンザの流行も例年と違った様子になるのではないか、と直観的に想像されます。迷ったのですが、接種できる時に接種しておこうと思って、早めに接種してしまいました。CDCも早めに接種するというキャンペーンを推奨しているようです。

www.cdc.gov

f:id:dufay:20200915042612p:plain

そして、自己採取のCOVID-19検査が開始されました。キットを受け取って、自分で採取して、箱の中に提出するだけです。

f:id:dufay:20200915042831j:plain

この箱に投函します。

f:id:dufay:20200915042935j:plain

 

f:id:dufay:20200915043146j:plain